本と畑と道草と

アラサーにして家庭菜園を始めました。好きな本、野草、野菜などについて書いていく予定です。

ジャガイモと菊芋の芽が出ました!

 

こんにちは。

 

4月下旬になりましたが

こちらはまだ

夜は0度近くまで下がります。

 

そんな中でも

4月10日に植えたジャガイモと菊芋の

芽が出て来てくれました。

 

・ジャガイモの芽

f:id:suzushirotohon:20210424173919j:image

 

・菊芋の芽

f:id:suzushirotohon:20210424174021j:image

 

ジャガイモは

「きたかむい」と「メークイン」を

1キログラムずつ植えて

どちらも今の所、発芽率4分の1程。

菊芋は6個を植えて

今の所、3個が発芽しています。

 

芋は水やりは少なくて良いと聞きましたが

乾燥注意報が出ており

土にひび割れが出来るレベルなので

一日一回ジョウロで水をかけています。

菊芋を植えるのは初めだったので

不安でしたが、これで一安心。

 

同じ時期に植えたミョウガ

変化ないですが

野菜の新芽を見るとワクワクしますね。

今週末も頑張ります!

 

ではまた。

 

 

 

パセリは雪にも寒さにも強い!

 

こんばんわ。

 

今日は二十四節気 穀雨

雨は降りませんでしたが

いよいよ家庭菜園のシーズン到来ですね。

 

とはいえこちらは寒冷地。

種や種芋を色々、植えていますが

なかなか芽が出ないです。

桜の開花が早かったので

行けると思いましたが

まだ早かったようですね。

 

さてそんな我が家の畑で元気なのが

パセリです。

雪の下で葉が萎れていましたが

春になったらこの通り!!

f:id:suzushirotohon:20210419211759j:image

寒さに強いとは聞いていましたが

特に対策せずに今年の厳しい冬を

乗り越えてくれました。

 

パセリは2年草なので

6〜7月に花が咲き

枯れてしまうとのこと。

パセリの育て方・栽培 | LOVEGREEN(ラブグリーン)

それまで香りを楽しむことにします。

 

ではまた。

堆肥の山からサニーレタスの芽が

こんにちは。

 

皆さんは食べられなくなった作物は

どうされていますか?

 

家庭菜園一年生だった去年

我が家ではとうが立った野菜は

花が咲いて枯れた後に切って

干した雑草と、土に混ぜて

米ぬかと混ぜて山にしていました。

 

発酵が上手く行っていたら

今年の畑で堆肥に使えるかな

なんて考えていたのですが

なんとサニーレタスの芽が出ていました。f:id:suzushirotohon:20210418140022j:image

去年、サニーレタスは

芽がネキリムシにやられて苦労したので

得した気分。

 

植物というのは

思った以上にたくましいのですね!

サニーレタスを植え替えたら

自作した雑草堆肥も畑につかってみます。

 

 

ではまた。

曲がりネギに挑戦① 苗の植え付け

こんにちは。

先日、曲がりネギの苗を植えたので

それについて書きたいと思います。

 

1]そもそも曲がりネギとは?

仙台などで作られている

大きく曲がっているのが特徴のネギです。

余目 (あまるめ)|地方特産食材図鑑

余目(あまるめ)という品種がメインです。

 恥ずかしながら最近まで読み方を

 「あまりめ」だと勘違いしていました。

柔らかくて甘いので鍋なんかにすると

美味しいです。

 

2]植え付けのポイント

私が師匠に教わったポイントは4つです。

 1)植える2週間前に石灰を忘れない。

 2)春はまっすぐ植える。

 3)7月に苗を掘り起こし2日ほど干す。

 4)干した苗を北向きに

  地面に対して30度くらいにして植える。

石灰と干すのは、サビ病対策とのことです。

 

3]植え付けをやってみました

私の近所の方は

苗を始めから斜めに植える人が多いのですが

仙台の曲がりネギは

4月にまっすぐ仮植え

→7〜9月に斜めに定植が定石らしいです。

仙台曲がりねぎ-葉鞘部の曲がりと味、歯触りに特徴|注目の農業技術|みんなの農業広場 モバイル版

そこで師匠と相談して

50本をまっすぐで仮植え

50本を斜めで仮植えにしました。

師 曰く

自分でやってみないと覚えない、

らしいです。

植えてから2週間たった写真が

以下の通りです。

 1)まっすぐ植えf:id:suzushirotohon:20210418062151j:image

  ほとんどの苗が元気です。

  葉がピンと立っています。

 2)斜め植え

f:id:suzushirotohon:20210418062344j:image

  内側の若い葉が出てきているので

  根付いているようですが

  外側の葉がしなびています。

 

4]感想

斜め植えのほうが楽ですし

苗も枯れてはいないようです。

一方で今回ためした分では

まっすぐ植えた苗の方が元気そうでした。

7月の定植まで見守りたいと思います。

 

 

家庭菜園2年生なので

間違っていることがあれば

ご指摘頂ければ幸いです。

 

ではまた。

肥料まき と 腰痛 と これだけ体操

お久しぶりです。

春ですね!

 

農作業と共に

数ヶ月ぶりに はてなブログを再開です。

 

先日、田んぼにケイ酸カルシウムを

散布しました。

1袋20キロ 腰にきました。

筋トレはしているつもりなんですが。

 

60歳過ぎのお師匠は平気そうなので

百姓としての鍛えが足りないんですね。

まだまだこれから、頑張ります!

 

湿布、ストレッチなど

2日間、色々試した所

北海道テレビさんの「これだけ体操」

出会いました。

 


[https://youtu.be/EiJPw5jfU

-c:title]

ブログに動画のリンクを貼るのも初めて。

出来てますかね。

 

1 回3秒 10セットで

すっかり楽になりました。

オススメです。

 

今年は家庭菜園2年目

コメ作りや色々な野菜の栽培に

チャレンジしたいと思います。

 

あまり更新しない当ブログですが

今年も一年よろしくお願い申し上げます。

ではまた。

黒とハロウィンとトウガラシ

こんばんは。

12月も早いもので1週間が終わりました。

流石 師走。

 

10月に苗屋さんで一目惚れして買った

観賞用トウガラシ。

ハロウィンスペシャf:id:suzushirotohon:20201208222438j:image

葉っぱも丸い実も黒いヤツです。

実は残念ながら食べられないそう。

 

5℃以下は苦手と教わり

土日の昼だけ外に出しております。

そんなこの子も葉の先が

少しずつ枯れてきてしまいました。

 

温かい地方では冬を越せるそうですが

こちらは雪国。

温室もビニールハウスも無い我が家では

厳しそうですが

なんとかかんとか頑張ってみます。

 

いよいよ冬本番が近いそうですので

皆様もお体にはお気をつけて下さい。

ではまた。

長芋掘りは難しいですね

こんにちは。

我が家の畑、長芋が自生しております。

ツルが枯れたので長芋掘りに挑戦!

 

小さい頃、祖母を手伝って以来なので

20年くらい振り。

f:id:suzushirotohon:20201129160234j:image

せっかく大きくなっていたのに

深さを間違えてクワを当ててしまい

哀れな姿に。

すまぬ😓

 

長芋のツルはもう一箇所あるので

雪が降る前にリベンジします。

 

ではまた。